楽譜

半世紀以上歌っていると、楽譜が溜まります。転居のたび、ふとしたきっかけの際に処分はしていましたが、何故か処分した分また溜まる。処分する時も、楽譜を開くと注意書きのそれぞれに思い出が蘇り、これは次回の処分に、などと思うと、なかなか進まないのが実情です。でも、そこをぐっと堪えて、また少し処分しました。それは先日の地震と、もう一つは断捨離で。筆者の老親は戦争世代で、物を捨てることがなかなかできません。そして片付ける側の気持ちは考えないできたし、もうすでに考えることすらできなくなっているようです。だから、私はせめて自分の分はなるべくすっきりとしたいと思う昨今です。

さて、一昨日27日はカンパネッラの練習日でした。メンバーの集まりはいつも通り、まだ寂しい感じでしたが、3声部も4声部も歌えます。しっかりと練習をしました。先ず「おさな子のための祈り」のから Agnus Dei を。発声練習を兼ねて、とのことでしたが、喉の温まり具合からいうと少々ハードルが高い入りでした。でも、皆頑張りました。その後約束通り “ヘンルーダの花が咲いたら”  を集中して練習。アルトの下を担当するメンバーが不在だったのが残念でしたが、かなり練習が進んだことを実感できました。久しぶりに4声部の「大越桂の詩によるうた」も全曲歌いました。ただ、全体練習が不足していることから、今年のコンサートでは、全曲は難しいということで、2曲は削除、4曲のみ演奏することになりました。また、「木下牧子合唱曲集」も3曲に絞ることに決定。「東欧の合唱小品集」からも1曲削除することに決めました。そして、“夢みたものは” “にじいろの魚” “鴎” “黄色い蝶々” を歌って練習を終えました。

昨日、友人が歌っているアンサンブルグループが5/8にコンサートを開くという知らせを受けました。このグループは私たちよりも年齢構成が少し上ですが、昨年秋にもコンサートを開きました。その時に、「いつまで歌えるかわからない、今歌わなければ、何が起こるかわからない。」と話していました。強いなぁ、確かにそうだ!と思います。 

カンパネッラも今年、コンサートを開きます。7/23です! 頑張ります!

 

 

春の雪

春分の日が過ぎたというのに、今日は朝から雪です。3月の雪で思い出すのは、3.11の雪。11年経ってまた大きな地震がありました。大きな津波が発生しなかったのは幸いでした。

我が家は9階で、かなり揺れました。書棚の本が散乱し、グラスや食器が壊れ床も傷がつきました。壊れるのは、決まって高価なものが先、仕方がないとあきらめています。今日は床に重ねておいた本を整理しました。11年前の震災でかなりの量の本を処分したのですが、今回も思い切って捨てることにしました。

コロナに戦争に地震、不安な日が続いていますが、昨日、カンパネッラは練習をしました。歌っている間は不安を忘れさせてくれる魔法のような時間です。少なくても、この時間は私たちにとって平和なのだ、と改めて思います。歌は平和だから歌えるのです。世界中が歌で満ち溢れる日が来ることを祈ります。

さて、昨日は舟生先生がご法事でお休みのため★さんの指導でしっかりと練習をしました。先ず「ヘンルーダの花が咲いたら」を集中して練習。音の確認が中心でしたが、筆者はかなり助かりました。後半の部分が少し薄かったのですが、それは自主トレで補いたいと思います。「木下牧子合唱曲集」からは、練習頻度の薄いのを、ということで “うたをうたうとき” と“おんがく” を、それから“鷗”をうたいました。

練習が再開できても、なかなか全員参加が難しい状況です。それぞれに事情があり仕方がないのですが、少ないメンバーでやっているので、寂しい気もします。そろそろメンバーを増やすということも、どこかで考えていかなければいけないかもしれません。そのためにも、コロナが早く収束し、戦争が早く終わることを願っています。

 

練習再開です。

久し振りの更新です。この文句、何度目でしょうか。コロナ禍になり、再開を喜んではまた自粛を繰り返しており、今日は何度目かの練習再開です。年始からオミクロン株の感染が拡大しており、宮城県はまん延防止にはなりませんでしたが、感染者の数は爆発的に多く、医療従事者もおり、高齢者の集団でもあり、カンパネッラはまた練習を自粛しておりました。今回、全員がワクチンの3回目も終わり、感染も高止まりはしていても減少傾向にあるため、練習を再開することにしました。

ところで、たった1ヶ月半休んでいたのに、悲しい出来事がありました。ロシアのプーチンによるウクライナ侵略戦争です。21世紀のこの時代、こんなことがあっていいものだろうかと、心が痛んでいます。今、この世に、平和以上に大切なものはないはずです。その対極にある戦争をなぜ起こさなければならなかったのか、分かりません。ロシアは文学でも音楽でも、偉大な良いものを沢山持っていました。このままだと、それさえも顧みられなくなるのではないかと思ってしまいます。早期の戦争の終結を祈ります。

さて、再開ですが、残念ながら全員集合とはいきませんでした。それぞれに事情があるのはわかりますが、少し残念でした。それでも3パートは揃っているので、3声部の曲を中心に練習をしました。先ず、ミサ「おさな子のための祈り」よりkyrie と Gloria 。それから「木下牧子合唱曲集」からは、“夢みたものは”  “にじいろの魚”  “鷗”  の3曲。「東欧の合唱小品集」からは6曲全部、“小さな雲”  “黄色い蝶々”  “春の朝”  “風が歌う”  “レカノシュ”  “ヘンルーダの花が咲いたら”  を練習しました。ただ、“ヘンルーダの花が咲いたら”  は、足らないパートがあったり、筆者の出来も悪かったので、次々回に集中して練習していただくことになりました。

練習は早めに終わりましたが、マスク越しでも、しっかり声を出すっていう事は良いことです。歌を歌うことはかなりの有酸素運動、体にもメンタルにも良いです。全員集まらなくても出来ることは必ずあるので、せっかくの練習再開、夏にはコンサートも行う予定なので、ぜひぜひ継続したいと思います。

それにしても、コロナに戦争、早く終結し、平和な世界が帰ってきてほしいです。