チラシ完成(^^♪

気温はさほど高くはないけれど、湿度が高く、少し歩くとムシムシ。折り畳み傘は手放せない梅雨らしい昨日、今日の仙台でした。

3連休の初日、昨日はカンパネッラの練習日でした。開始の1時間前からソプラノ2のヴォイトレ開始。前回に続き、発声のクリーニングを布田先生にしていただきました。ソロと違って、アンサンブルの場合は、他のメンバーとの声合わせ、ピッチや響きの方向性を合わせるという難しい仕事があります。また、一度できたから完成ということは全くなく、すぐ元に戻ってしまう私たち。何度でも必要なヴォイトレです。でも、課題があるということは、まだまだ伸びるということ、頑張っていきましょう。

練習は、今回も全員集合。Dubra とミュージカルが中心でしたが、前回の強化練習ほど集中せず、少しもったいない練習だったように思いました。課題は、それぞれの練習前の準備。筆者も暫くバタバタした日が続き、練習に臨む準備が薄かったことを反省。でも、そろそろ言い訳がきかない時期です。次回はきちんとして練習に臨みます!

コンサートのチラシも完成。これからは、情宣活動もしなければいけません。コンサートまで3カ月、しっかり前を見て、頑張っていきましょう!

♫ 強化練習♪

今年の仙台の梅雨は、一日降り続く雨は少なく、折り畳み傘が必要な小雨がパラパラ降り、そして梅雨の晴れ間、ということの繰り返しのように思います。昨日も今日もそんな日で、明日はまた梅雨の晴れ間、暑くなりそうです。

さて、昨日今日とカンパネッラは強化練習でした。昨日は全体練習の前に、ソプラノ1の2名のヴォイトレも行いました。ヴォイトレの布田先生は、いつも、それぞれその個人にあったトレーニングをマンツーマンでしてくださいます。昨日も休む時間も惜しんで約2時間、指導していただきました。他のメンバーは見学でしたが、見学も勉強、自分に置き換えて、なるほど、そうか、と学ぶことができた時間でした。次回はソプラノ2を見ていただく予定です。

強化練習は全員集合!そして全曲歌うことが出来、充実した良い練習でした。なかなか思うように進まなかった曲はじっくり練習が出来たし、8人で今出来るハーモニーを確認できたことは時期的にも良いタイミングだったと思います。2日間の練習を通して、それぞれがまだ不完全なところがきちんと把握できたはず。特に、ミュージカルの英語の問題と、Dubraのピッチについては、まだまだ努力が必要です。そういう問題も含め、ひとつずつクリーニングしていき、音楽の精度を高めていければなぁと思います。そして、音やリズムやハーモニーを超えたところにある本当の音楽が表現できるようになったら、嬉しいですね。 頑張りましょう!

ファイト! ヾ(*´∀`*)ノ

 

6月の花火*

昨日、今日と気温が高くなるという予報に、ちょっと気合を入れていたのですが、湿度が低かったためか暑くない。梅雨の晴れ間というより、ちょっと秋っぽい空気の仙台です。

さて、そんな過ごしやすい今日は、カンパネッラの練習日でした。残念ながら全員集合ではありませんでしたが、パートは揃っています。パート1人の時は、自分のための練習ができるぞ、という有意義な日でもあります。

練習はDubra のTotus Tuus から。今日の自主トレはDubra の3曲をやっていたので、ラッキーな出だし。筆者は自主トレで間違っていた音が判明し、それが練習で修正出来たのは収穫でした。Tutou Tuus は中間部がまだ落ち着かない。別な2曲の歌を同時に歌っているようなところがあったり、リズムの縦が合わなかったり、これからの課題です。でも、綺麗なところも増えてきているし、かなり良い曲なので、頑張って自分のものにしていきたいと思います。Ave Regina Caelorum と Rosa Vernans Caritatis も歌いました。Rasa の 方はもう少し歌いこめば、1、2番と3番の歌詞の表現を変えて歌えるようになるんだろうなと、Aさんから頂いている歌詞の資料を読んで思いました。

ミュージカルからは久しぶりにThe sound of Music を練習。問題は相変わらず言葉にあり。筆者も相変わらずの反省。Over The Rainbow 、Summertime も歌いましたが、抜けているパートがあると、ところどころ間が抜けた音楽になり、ちょっと残念でした。

わらべ歌からは、「七草なずな」と「とんだとんだ」を練習。「とんだとんだ」は子供の目で、それと楽譜に書いている強弱をきちんと守ってという指揮者の指摘を守ったら、初めて楽しい歌になった気がしました。楽譜に書いている音以外の事、よ~く見て歌いましょう。音楽が生きてきますね。

最後の5分で木下牧子の「鴎」をちょっと浚いましたが、これは次回に持ち越し。誰がどこを歌うか、各自きちんと把握してきましょう。

練習後は有志で食事やお茶など。現代の日本語事情、若者言葉事情などで盛り上がりました。

帰宅後、花火の音が聞こえます。まさか、と思いながらベランダへ出てみると、まさに花火です!ビルとビルの間にはっきりくっきりと花火です!しばらく佇んで見てしまいました。まだ6月です。何かのイベントがあったのでしょうか。でも花火を見てて、まだ梅雨も明けないけど、あぁもう夏なんだなぁ、と何故か思いました。

アスパラ!

昨日、今日と日中は真夏のような暑さが続いた仙台ですが、夕方から夜は過ごし易いちょうど良い気候の仙台でもありました。

さて、この季節、カンパネッラの面々にはひそかに楽しみにしている事があります。口には出しませんが毎年頂いているので、ついつい心の中で期待してしまっています。それは、山形のアスパラです。我団の指揮者からの頂きものです。いただきました~、今年も。ヾ(*´∀`*)ノ 親指ほどの太い、新鮮なアスパラ、たっぷり。今日の練習の欠席者は無し!

さて、練習は Dubra から。Ave Regina Caelorum と Rosa Vernans Caritatis 。なかなか進歩しない曲です。4声部から6声部で、アルトはかなり低い音だしソプラノは高音が続く曲。発声の問題は大きいとは思いますが、同時に各人が暗譜できるようになり、他のパートを良く聞いてハモったりぶつかったりする音を身体に叩き込まないといけないなあ、などと思いました。課題はてんこ盛りですが、課題が見つからないよりは良い。一つ一つクリアする楽しみを味わいましょう。Totus Tuus は筆者は前半のピッチの安定と、後半の盛り上がりを上手く歌えるように、頑張ります。

ミュージカルの曲からは「サマータイム」を練習。前回の「雨に唄えば」と同じように、ソロにしたりアドリブを入れたり、指揮者がいろいろと演奏の仕方を考え、工夫をしてきています。どのような要求にも答えられるように、頑張って楽譜読み込んできましょうね。

わらべ歌からは「お月さまこんばんは」を久しぶりに練習。久しぶりの曲にも慌てないで、なんでもどうぞ、と言えるようになりたいですね。次回は2週間後なので間が空きます。自主トレ、皆様頑張りましょう!

今日は日中の練習になり、練習後に予定がある人が多く、練習はいつもより短い時間になりました。今日見つけたそれぞれの課題、次回まで1つでも多くクリアしてきましょうね。たぶん、それがアスパラを頂いた一番のお礼になることでしょう! 先生ご馳走様でした!

 

 

 

・・しっかり練習・・

ここ数日、日中の日差しはかなり強いのですが、夕方からは涼しい仙台です。着ていくものにちょっと苦労する季節。昨夜もそんな夜で、カンパネッラは珍しく夕方から夜にかけて練習を行いました。そして、いつものメンバーに久しぶりに東京支部(!)のKさんが来仙し、顔をだしてくださいました。もちろん一緒に練習。それも以前と同じソプラノではなく、アルト系で歌ってくれました。東京で胸声の勉強もなさっているとのこと、どのパートでも可能かもしれません。頼もしい!

さて、練習は Dubra の Ave Regina Caelorum とRosa Vernans Caritatis を練習。Ave Regina Caelorumの方はかなり練習を積んでいるはずですが、久しぶりだったせいかうまくテンポに乗れず、暗譜はできているはずなので、もっと指揮を見て合わせる必要がありますね。RosaVernans Caritatis は短い曲なのだけれど、なぜかいまいち進歩しない。原因の一つは言葉の問題。そこで、先生の依頼で早速アルトのAさんがDubra のラテン語の直訳をしてきてくれました。各自しっかり勉強をしてきましょうね。Totus tuus は忘れないように軽く歌いましたが、とりあえず、通るようになったので、(途中ちょっと変なところはありましたが、)筆者は嬉しい気がしました。

木下牧子からは「鴎」を練習。ほとんど初見で自主トレをしていない筆者はあちこち不確かな音を出し迷惑をかけたようなので、次回までクリアーしていきたいと思います。そして、詩人の言葉の奥の心をどのように感じとり表現できるか、考えていきたいと思っています。

ミュージカルからは「雨に唄えば」を練習。大分それらしくなってきたので、あとは各パートを良く聞いて、出すところ、バックにまわるところをきちんと歌いわける必要があります。ソプラノのメロディーをソロ+ハミングにしたのも良い感じでした。味のある曲になりそうで、楽しみになりました。

わらべ歌からは「とんだとんだ」を軽く練習した後「猩々酒飲む」と「そうだ村の村長さん」1回ずつ歌いました。本番で歌った分余裕は出てきましたが、いつも取れていないアルトの C の音とピッチの低さがかなり気になったので、ぜひ早くクリアして下さいね。

最後に「にじ色の魚」と「夢みたものは」を歌って練習をおわりました。沢山歌えて良かったです!

終了後は有志でKさんを囲んでビールや小籠包で乾杯。お疲れ様でしたと、復帰まってますね、と言って。

・歌の日々・・ (^^♪

昨日今日と緑が美しい爽やかな日が続いた仙台です。行楽日和でしたが、カンパネッラは両日とも、頑張りました。

昨日は東北学院大学工学部機械TG会の総会の席で歌ってきました。大学時代の合唱の先輩を通してお話を頂き、練習はちょっと大変な時もありましたが、とても良い勉強の時間を頂くことが出来ました。MCを入れて約30分くらいの演奏でした。リクエストいただいた東北学院学院校歌を除くと、演奏した曲は9曲、そのうち4曲が新曲。その中の2曲はちょっと難しい曲で、まだ完成途中ではありましたが、この日を目標に集中できたこと、そして手ごたえを感じたことはとても貴重な事でした。また、聴いてくださった皆様は本当に熱心に耳を傾けてくださり、お人柄の暖かさを感じた時間でした。ご紹介くださった先輩、また丁寧にご対応いただきました担当の三島さまにはとても感謝しております。m(__)m。

そして、演奏後には有志で打ち上げ。美味しいビールにワイン、日本酒、ウーロン茶で乾杯。ちょっと危ないところがあったけど止まらなくてよかったね(◎_◎;)、とか、やっぱり本番があるっていいよね(^o^)、とか・・・ただ、今日の行事の関係で遅くまで遊ぶことはできませんでしたが。。。

で、今日は宮城県の合唱祭。カンパネッラは参加していませんが、関係者が多数。朝早くから参加し、演奏してきました。そして、午後にはまたカンパネッラの練習でした。

今日の練習は、もちろん昨日演奏した以外の曲。前半はDbra のRosa Vernans Caritatis と Totus Tuus を集中練習。Rosa の方はそれぞれの言葉の意味がもっと理解できるともっと深い音楽になりそうです。Totus の方はきれいだけど難曲。でも何とか止まらず通せたし、歌いこめばきっとものにできるでしょう。頑張ろう!

ミュージカルの「雨に唄えば」と「サマータイム」も練習。言葉や音で不明確なところがまだあるので、各自クリーニングをするようにとの指揮者からの指摘。ハイ、承知しました!

最後にわらべ歌の中から「七草なずな」「とんだとんだ」を歌って、今日の練習は終わりでした。

2日間、充実していました。お疲れ様でした。ヾ(*´∀`*)ノ

 

夏日!

前回の練習のときは初夏の爽やかさだったのに、1週間でしっかり夏の仙台です。まだ5月だというのに、地球はどうなっているんのでしょう。当たり前だとおもっていた日本の春夏秋冬、近い将来なくなる時が来るかもしれないなあ、なんて考えさせられる昨今です。

さて、そんな夏日だった昨日の日曜日、カンパネッラは暑さに負けず、練習をしました。今回も自主トレで上手く歌えないところを★のさんにアドバイスを頂き、いくらかクリアして、全体練習に望みました。

最初は、Dubra の Ave Regina Celorum を練習。かなり練習を重ねている曲なのに、何故かピッチが整わず。きれいな良い曲なので、うまく合わせたい。もっともっと練習しなければいけない難しい曲です。でも、挑戦し甲斐のある曲です。頑張って自分たちの曲に早くしたいですね。

その後は、今週末の依頼演奏で歌う曲を徹底練習。短い練習で仕上げる曲もあり、プロ並み?などと思いながら、とにかく体に刷り込み、少しでも音楽を自分のものにするように、歌いこみました。危ないところ、不安なところは各人が自主トレでクリアーして、自信をもって本番に臨みたいですね。また、Dubre の Laudate Dominum と Laudate … の2曲以外は、全て日本の曲です。日本語の言葉を大切に、力強さ、やさしさ、奥深さ、美しさををうまく表現できたら、うれしいですね。頑張ろう! 

練習終了後は、筆者宅でカレーパーティー。この暑さ、やっぱりカレーだよね、と納得した日でした。

 

・五月晴れ☼・

輝く青葉が美しい。そして爽やかで清々しくまさに五月晴れの1日の仙台でした。街中では昨日今日と「仙台青葉祭り」が行われ、すずめ踊りの法被姿や沢山の観光客で賑わっていました。そんなお出かけ日和でしたが、カンパネッラは練習日でした。全体練習の前には全員が自主トレに参加。おかげでウォーミングアップ完了状態で全体練習に望めました。

最初は久しぶりに“ Ave Regina Caelorum ”から。欠席者のパートが抜けていたりはしましたが、まずまずのスタート。何箇所かテンポや音の確認を行いました。続いて “ Totus Tuus ” をかなり細かく練習。最後まで通したのは今日が初めてだったかもしれません。筆者のパートは曲の前半はFisの音を安定供給する役目です。各パートの音によって揺らいではいけないけれど、ガッチリだけで沿わない音であってもマズイ。とても微妙です。他のパートの音を余裕をもって聴きながら歌えるように、早くなりたいと思います。

ミュージカルからは、“ サウンド・オブ・ミュージック ” と “ 虹のかなたに ” の2曲を練習。どちらも英語の歌詞を注意されました。学校で学んだとはいえ、簡単な単語とはいえ、普段使いではない言葉や発音を自然に話すように歌うことは、なかなか大変です。これも、何度も歌って言葉の意味を考えないで理解できるようにする事がその解決策なのでしょう。

わらべうたからは“ 猩々酒飲む” を練習。掛け声の所は前回より上手くできたと、安心していただけました。でも筆者は何ヶ所か危ないところが。次回までクリーニングして行きます!

木下牧子の曲からは “にじ色の魚” を練習。普通の日本語にホッとし感情移入も楽で安心。中間部がきちんとハマれば曲の仕上がりは早いようです。前回かなり練習した“ 夢見たものは・・”も一度歌いました。 明治、大正、昭和のいわゆる日本近代詩人たちの詩、心を惹かれる良い詩が沢山あります。今回ステージで取り上げるこの木下牧子の曲の詩もそういった中の詩です。それぞれの詩人にそれぞれの人生があった。その詩の背景を知り、その心に少しでも沿うことが出来れば、歌っている意味も深まるように思います。

最後に“Ave Regina Caelorum” をもう1回歌って今日の練習は終わりました。てんこ盛りでしたが、あー歌った!という1日でした。お疲れ様でした。\(*⌒0⌒)♪

1歩前進2歩後退?

昨日は風が冷たく寒かったし、今日は家の中が寒かったので、ちょっと厚着で出かけたら外はポカポカ。ところが練習が終わった頃はまた気温がグッと下がったようで、寒い。この気温差に、洋服選びも体調管理も大変です。

さて、今日は2時からの練習でしたが、1時から自主トレ。ちょうどうまい具合に各パートが揃い、確認したいところがあるというアルトのYさんのお話から「そうだむらの村長さん」をクリーニング、ついでに「猩々酒飲む」も練習。全体練習では素通りしてしまうような所を確認でき、有効に時間を使うことができました。

全体の練習は、今日楽譜を手にしたばかりの木下牧子の “夢見るものは・・” から。あちこちぶつかる音はあるけれど、ハーモニーが取りやすいので、歌いやすい曲で良い感じです。そして初めて歌ったにしては細かい練習になり、かなりの時間を割いて練習しました。同じ新曲の“にじ色の魚” “鷗”も1.2回通しで歌いました。 ”にじ色の魚” は次回きちんと練習をするとのことですし、 “鷗” はパートの確認が出来たので、こちらも各自次回まで音をとってきましょう。

ミュージカルで最後に残っていた1曲、“サマータイム”も練習しました。今回の編曲は自分だけで練習しても、なかなか身につかず、全体で歌ってやっと自分の役割がわかってくる、という感じです。今日のこの曲の出来は、そう悪くはないとのことでしたので、もう少し歌えばきっと安定して、上手く歌えるでしょう。

ところで、他のミュージカル曲も忘れないようにということで歌いましたが、残念!こちらはかなり忘れていました。皆さん反省したようですが、次回はこんなことがないように、きちんと自主トレして、復習してきましょう。積み重ねたものが消えるということは、もったいないし、悔しいです。頑張ってきましょうね!ファイトです!

それにしても、「わらべうた」も「Dubra」も歌えず、今日は少し残念でした。次回こそ・・・(こちらも忘れずに、自主トレ、自主トレ。。。) \(~o~)/

♪*゚練習とパーティー((*´∀`*)) 

穏やかな春の日になった昨日、カンパネッラは久しぶりの練習で、久しぶりに全員集合になりました。

まず、新曲、ミュージカルの「雨に唄えば」“Singin’ In The Rain ”から。前回の練習では「虹の彼方に」、前々回は「サウンド・オブ・ミュージック」を練習したので、かなりミュージカルの雰囲気に慣れてきたのでしょうか。苦労するのでは、という思惑もややハズレ、先がみえる展開になり、ほっとしました。ミュージカルのステージで残っているのはあと1曲、Summertime だけです。次回の練習予定ですので、しっかり音を取っていきましょう。後は、歌いこなすだけ。英語をちゃんと言えるように、頑張りましょう。

昨日苦戦したのは、Dubra の “Totus Tuus” でした。前々回の練習でちょっと手応えがあり、練習を楽しみにしていたのですが、ピッチが合わない、歌っていて、イズイ!(東北の方言でフィットしない、はまらないなど、微妙な違和感を表す便利な言葉!)。メゾのパートが中心になる音を安定供給しなければいけないのですが、昨日は不安定。ソプラノもアルトも?各パートそれぞれに微妙。取り敢えず最後まで行ったのは良いのですが、もう一度きちんと音を確認しなければいけないと強く思いました。

「わらべうた」からは、“七草なずな” “とんだとんだ” の2曲を練習し、その後に”猩々酒飲む” “ソーダ村の村長さん”を歌いましたが、久しぶりに歌ったせいか、まだまだ身になっていないことを実感。4月中に暗譜という目標は、どこかに置き忘れてしまったようです。皆さん反省を!

さて、練習でいろいろあったにもかかわらず、練習後、この季節恒例となった「春のパーティー」は、今回も大いに盛り上がり、楽しい時間を満喫しました。いつも素敵な場所と美味しいお料理、上質のお酒を提供していただいている舟生先生、今回も有難うございました。ご馳走様でした。このお礼は、歌でお返ししたいと思います! ((ヾ(o゚∀゚o)ノ☆゚+.♪